{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/13

【大人】書籍編集者・岸田健児さん×元不登校児・颯人(はやと)くんの講演会

  • 開催日

    2023/09/30 〜 2023/10/15

  • 開始時間

    00:00

5,000円

※こちらは電子チケットです
※別途発券手数料2%がかかります

販売終了しました

サンマーク出版 第ゼロ編集部 編集長 岸田健児(キッシー) さんと元不登校児で高校2年生、コーヒーを淹れるのが得意な颯人(はやと)くんの対談形式の講演会を開催します。 講演会の詳細は、添付の画像資料をご参照ください。 ★岸田健児さんと主催の今井の対談動画を YouTubeで公開しています。 https://youtu.be/34oiOofXbOU ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー はやとくんは中学3年生のある日、 突然、学校へ行けなくなりました。 お腹が痛いわけでも熱があるわけでもないのに 布団から出られなくなってしまったのです。 受験を控えたこの時期に、 みんな学校や塾で忙しいこの時期に、 学校生活から逃げている自分。 焦る気持ちはあるけれど、動けない体。 親にも迷惑をかけている。 けど、動けない。 そんな悶々とした生活を続けていた中、 コーヒーを淹れるという特技がきっかけとなり 日常とは離れた世界の大人たちとの交流を通じて 少しずつ心がほぐれていきます。 不登校・引きこもり生活を経て、 今では高校生活を楽しんでいるはやとくんは、 コーヒーを淹れるお話会を全国で 開催するようになりました。 あの頃の僕に何が起きていたのか、 自分の口で語る道を選んだのです。 そんなはやとくんの思いを知った、 キッシーさん。 高校時代の自分が抱えていた大人への 憤りと似たものをはやとくんの中に 感じたといいます。 それは、 「大人はどうせわかってくれない」 という思い。 不登校で悩んでいるお子さんや親御さんの数は 年々増加しています。学校に行きたい、 行かせてあげたい。その思いから起こす行動が 空回りして、悪循環を招くことも 少なくないようです。 本人もよくわからない自分の本音、 わかっていても理解されないだろうと 押し殺してしまう本音。 そんな表に出てこれない本音たちに 耳を傾けるきっかけとして この講演会が生まれました。 思いを言語化する能力に長けた、 キッシーさんとはやとくんのおふたりが 今語れる本音を、対談形式でおしゃべりします。 後半の部では、プロのハープ奏者で 心理カウンセラーの松岡みやびさんの ハープ演奏とはやとくんが全員分を淹れた コーヒーをみなさまで味わいながら おしゃべりの続きを楽しみます。 ▶️不登校や引きこもりで苦しんでいる 子どもたちの本音が知りたい方、 ▶️本音が全く言えずに苦しんでいる方、 ▶️そもそも自分の本音がわからず苦しんでいる方、 ▶️思いをしっくりくる言葉に乗せて 話すことが苦手な方、 ぜひ、会場にお越しください。 感情を言葉に乗せるプロたちのトークから いろいろな刺激を受け取ることで なにかがほぐれていくはずです。 そして、ぜひ、 あなたの本音に光を当てていきましょう!

セール中のアイテム